- HOME >
- めぐまる
めぐまる

協議・調停・裁判を経て、約3年半かけて離婚することができました。 元夫はDV(暴力)とモラハラがありました。自分の経験をもとに、これから離婚する女性への手助けになれたらと思っています。 離婚以外にも親権問題、養育費のことなど赤裸々につづります。
DV夫やモラハラ夫との離婚…想像しなくても大変だということはわかると思います。 ただ大変というのは、相手が納得してくれないとか相手だけの問題ではありません。 自分の心を彼らから離す作業も、また大変なの ...
2019/1/27
めぐまる こんにちはーめぐまる(@rikon_mg)です! 私結構DaiGoさんの書籍を読ませていただいてるんですが、とてもタメになることが書かれていて、ファンなのです。 そんな彼がyoutubeもや ...
2019/1/21
めぐまる こんにちはーめぐまる(@rikon_mg)です! 離婚のときにまとわりつく、お金のこと。お金の決め事はひとつやふたつではないので、妥協点がなくてなかなか大変です。 それでも、やはりあまりに執 ...
2019/1/18
めぐまる こんにちはーめぐまる(@rikon_mg)です! 春は新しい生活の始まりのイメージですが、離婚する夫婦が多くなる季節でもあります。 離婚は計画的に。とても大事なことです。 実は年末年始が終わ ...
2019/1/16
めぐまる こんにちはーめぐまる(@rikon_mg)です! モラハラをしてくる夫に、今現在も苦しめられているかたはたくさんいらっしゃいます。モラ夫と暮らしていくのは本当に大変なことなのです。 このさき ...
2018/12/7
めぐまる こんにちはーめぐまる(@rikon_mg)です! モラ夫の口癖について考えてみました😊 モラ夫の口癖、それぞれあるとは思いますが、モラ夫は基本的に弱虫です。 こっち側が反撃す ...
2018/12/4
めぐまる こんにちはーめぐまる(@rikon_mg)です! 離婚調停や裁判をする中で、慰謝料が絡んでくることがあります。 浮気や暴力など、慰謝料が絡んでくる理由はさまざまあります。どんなとき大切なのは ...
2018/11/7
めぐまる こんにちはーめぐまるです! 今の時代では年の差婚は珍しくありませんが、年の差があると世代ギャップなどもあり、離婚率が高くなるといわれているんです。 離婚率が年々あがっている日本ですが、年の差 ...
2018/10/19
めぐまる こんにちはーめぐまるです! 最近とても話題になっている共同親権について、私なりに考えてみました。 かなり独断が入っているので、共感できないかたもいると思います。 いろんな考えがあると思ってい ...
2018/8/25
めぐまる こんにちはーめぐまるです! ”片親引き離し症候群”という言葉、聞いたことあるでしょうか? 虐待と聞くと、暴力を振るうとか自ら手をあげて子どもを傷つけることを想像してしまいがちですが、決してそ ...